もっきんろーどの基本情報
もっきんろーどの施設紹介
四国で一番最初に電灯が灯った街に架かる遊歩道
もっきんろーどは木製の遊歩道で、八幡浜の宮内川に沿って全長350m。旧東洋紡績赤レンガ倉庫(建物内は入れません)や美名瀬橋など歴史ある建物を眺めながら歩くことができます。歩くと木琴のようなかわいらしい音がするという事で名付けられました。遊歩道の途中には、地元伊予の青石が使われた壁の休憩所もあり、夜にはライトアップもされ昼とは違う町並みを味わえます。歩きやすい遊歩道なので小さなお子さんも楽しみながらゆっくりお散歩できます。
もっきんろーどの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
もっきんろーどの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | もっきんろーど オフィシャルサイト |
---|---|
かな | もっきんろーど |
住所 | 愛媛県八幡浜市保内町川之石宮内川沿い |
電話番号 | 【八幡浜市役所商工観光課】 0894-22-3111 ※この電話番号はスポットを管理している八幡浜市役所商工観光課の番号です。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 伊予鉄南予バス・川之石高校前下車徒歩2分 |
近くの駅 | 八幡浜駅 |
駐車可能台数 | 6台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
もっきんろーど周辺の天気予報
予報地点:愛媛県八幡浜市2025年05月03日 12時00分発表
5月3日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+6]
最低[前日差]
11℃[-2]
5月4日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-4]
最低[前日差]
11℃[+3]
