新山大師堂の基本情報
新山大師堂の施設紹介
ウオーキングスポットとして人気です。
徳島自動車道脇町ICから約15分、油屋美馬館から奥に入ったところにあり、通称、新山のお大師さんと呼ばれています。3月21日は御開帳、護摩祈祷が行われています。これをお正御影供(おしょうみえいく)と言い、穴吹町誌には、第二次世界大戦時は武運長久を祈る人がひきもきらなかったと書かれています。穴吹地区地域福祉活動計画実効委員会で作られた健康増進のためのウォーキングマップにはこの新山大師堂も含まれています。
新山大師堂の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
新山大師堂の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
新山大師堂周辺の天気予報
予報地点:徳島県美馬市2025年11月24日 18時00分発表
11月25日(火)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
20℃[0]
最低[前日差]
8℃[+2]
11月26日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
17℃[-3]
最低[前日差]
6℃[-2]
