子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

円通山鷲峰寺の基本情報

円通山鷲峰寺

香川県高松市国分寺町柏原632-3
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

円通山鷲峰寺の施設紹介

宝庫に安置される木造四天王立像。

鷲峰寺(じゅうぶじ)は香川県高松市国分寺町にある寺院で、宗派は天台宗です。奈良時代754年に唐僧の鑑真により建立されたと伝えられていますが、鑑真は寺院がある円通山がインドの霊鷲山に似ていることから釈迦如来像を安置し、この寺院を鷲峰寺と名付けたそうです。平安時代前期の860年に天台宗の僧である円珍により智証大師十七檀林の一つとして清和天皇の勅願寺となりました。本尊は千手千眼観世音菩薩で、現在宝庫に安置される木造四天王立像は、奈良にある興福寺北円堂の四天王像を模したものであり、国重要文化財に指定されています。四国八十八箇所第八十二番札所根香寺奥の院、新四国曼荼羅霊場第十三番札所です。

円通山鷲峰寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

円通山鷲峰寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

円通山鷲峰寺

かなえんつうざんじゅうぶじ
住所香川県高松市国分寺町柏原632-3
電話番号 087-874-2374
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス端岡駅から車で。
近くの駅国分駅讃岐府中駅端岡駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

円通山鷲峰寺周辺の天気予報

予報地点:香川県高松市2025年09月18日 00時00分発表

9月18日(木)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

33℃[-1]

最低[前日差]

25℃[-1]

9月19日(金)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

31℃[-2]

最低[前日差]

24℃[-1]

あなたにオススメの記事