和田堀公園の基本情報
和田堀公園の施設紹介
白山前橋から下流、済美橋まで12の橋にまたがる公園
白山前橋から下流、済美橋まで12の橋にまたがる公園です。
和田堀周辺はもともと地盤が低く、善福寺川の氾濫などで自然に池ができるような地形でした。
昭和30年代の中頃、河川を改修したときに人工の池を造り、周辺を整備して公園にしました。
この和田堀池は、深い緑に囲まれて静かな雰囲気をかもしだしています。
池には大小二つの中島があり、都内では数少なくなった珍しい野鳥が棲んでいます。
川の南側には、大宮八幡宮があり、和田堀公園のアカマツ林と一体となり森をつくっています。
和田堀公園内の高台には、弥生時代の族長の墓とみられる大宮遺跡もあります。
施設:競技場、野球場、杉並区立郷土博物館、バーベキュー広場、 有料駐車場
和田堀公園の見どころ
和田堀公園の口コミ(6件)
- 3年前の口コミるーららさんお出かけした月:2021年12月久しぶりに釣り堀に行きたくなり、七...久しぶりに釣り堀に行きたくなり、七歳児と一緒に出かけてきました。 昭和な釣り堀、建物の赤い外観が素敵です。 30分で大人・子ども1人で...
- 4年前の口コミtoomuchyoung3さんお出かけした月:2020年11月身体と頭をどっちも使う遊具『済美山運動場』複合型遊具が、小さい子向けと大きい子向けと2つあり、どちらもとても良い。身体だけでなく、どうやろう、どのルートで行こう...
- 4年前の口コミたんぽぽさきさんお出かけした月:2020年05月ワンパク広場に初めて遊びに行きました!ワンパク広場に初めて遊びに行きました! 大きな滑り台があり、2歳児でも楽しめました! 大きな滑り台に上がるまでに階段はついておらず、ネ...
和田堀公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 和田堀公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | わだぼりこうえん |
住所 | 東京都杉並区大宮2-26 |
電話番号 | 03-3313-4247 ※野球場(杉並区営 03-3311-7410) 杉並区立郷土博物館(03-3317-0841) |
営業時間 | 競技場(有料、第1日曜日・毎水曜日・第3土曜日のみ無料開放) |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 京王井の頭線「西永福」下車 徒歩15分 京王バス、関東バス(京王井の頭線「永福町」駅-松ノ木住宅経由-JR「高円寺」駅 または地下鉄丸の内線「新高円寺」(M03)駅行)「都立和田堀公園」下車 |
近くの駅 | 西永福駅、永福町駅、浜田山駅 |
駐車場料金 | 200円 |
駐車場詳細 | ● TEL :090-4966-2205 ● 住所 :杉並区大宮2-25 ● 営業時間 :24時間営業 ● 利用料金 :普通車 1時間まで200円 以後30分毎に100円 ● 駐車台数 :64台 身障者割引:全額免除 低公害車割引:1時間無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | バーベキュー広場のご利用方法 利用申し込みの予約受付は、利用日の前月1日より電話か窓口にてお申し込み下さい。 土曜、日曜、祝日は大変込み合います、早めにお申し込み下さい。 区画は10区画あり1区画で20人ほど利用できます。 ? 利用後のゴミはお持ち帰り下さい ? 直火は禁止です ? 公園内の他の広場では、一切火気の使用はできません ? 場所と洗い場の水道栓をお貸しします。食材や機材はご用意ください 詳細については、サービスセンター(03-3313-4247)までお問い合わせ下さい。 ■桜開花時期:3月下旬?4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) ヤマザクラ(山桜):あり (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
関連ページ |
和田堀公園周辺の天気予報
予報地点:東京都杉並区2025年04月24日 06時00分発表
4月24日(木)

雨 のち くもり
最高[前日差]
24℃[+5]
最低[前日差]
16℃[+2]
4月25日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
17℃[+1]
