星野哲郎記念館の基本情報
星野哲郎記念館の施設紹介
5つのゾーンで体感する星野ワールド
「男はつらいよ」「みだれ髪」「アンコ椿は恋の花」「三百六十五歩のマーチ」「兄弟船」など、たくさんの名曲を手がけた作詞家星野哲郎先生の記念館です。館内は、映像で人となりに触れる映像館、作品の世界観を全身で体感できる映像ホール、カラオケを唄いながら星野ワールドを体感する部屋、歩みを紹介する部屋、半世紀を超える音楽活動を顕彰する部屋があり、どれも星野先生の世界を満喫できる内容になっています。また、他には屋外ステージがあります。
星野哲郎記念館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
星野哲郎記念館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 星野哲郎記念館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ほしのてつろうきねんかん |
住所 | 山口県大島郡周防大島町平野417-11 |
電話番号 | 0820-78-0365 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 受付は16:30まで |
定休日 | 水曜日 水曜日が祝日の場合は翌日 |
子供の料金 | 300円 |
大人の料金 | 520円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ■お車でのご来館 大島大橋より左折、国道437号線を走ること約30分で星野哲郎記念館に到着します。(約1km手前に道の駅あり) ■路線バスでのご来館 JR大畠駅から大島本線バス(周防油宇行き)に乗車。 バス停「平野」で下車してください。(記念館まで徒歩1分) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 駐車場あり |
星野哲郎記念館周辺の天気予報
予報地点:山口県大島郡周防大島町2025年05月22日 12時00分発表
5月22日(木)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
18℃[-2]
5月23日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
18℃[0]
