西堂寺の基本情報
西堂寺の施設紹介
「子育て地蔵」と呼ばれています。
「西堂寺六角堂」は萩市江崎の西堂寺境内にあります。木造で一面が4.26m、高さが11mの六角円堂で、一重の裳階(もこし)付きです。宝形造りの屋根は本瓦葺きで、江崎湾内の鋭く突き出した岩上に建っており堂々とした眺めです。内陣の柱や裳階(もこし)は、全て六角柱です。大内から毛利の時代にかけて祈願所として世の信仰を集め、「浮島西堂寺」とも言われ、広くその名を知られています。また、この寺の地蔵菩薩は「子育て地蔵」と呼ばれており、許されぬ恋に落ちて、海に投身した娘の化身であると言われているのが由来とされています。
西堂寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
西堂寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
西堂寺周辺の天気予報
予報地点:山口県萩市2025年11月03日 00時00分発表
11月3日(月)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
16℃[-5]
最低[前日差]
10℃[-2]
11月4日(火)

晴れ
最高[前日差]
19℃[+3]
最低[前日差]
5℃[-5]
