土佐神社の基本情報
土佐神社の施設紹介
高知県高知市にある神社本庁の別表神社です!
高知県高知市一宮に鎮座する「土佐神社」が創建されたのはなんと5世紀頃! 雄略天皇によって創建されたと伝えられる歴史あるスポットです。戦国大名の長宗我部元親や土佐藩主の山内氏など、歴代有力者たちからの手厚い保護を受けてきました。
現在は神社本庁の別表神社に指定され、国指定重要文化財もある貴重な神社として地域に親しまれています。高知を訪れたならぜひ土佐神社へお詣りを。毎年8月下旬には土佐三代祭にも数えられる「しなね祭」が行われます。
土佐神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
土佐神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
土佐神社周辺の天気予報
予報地点:高知県高知市2025年05月12日 12時00分発表
5月12日(月)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
14℃[0]
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+1]
最低[前日差]
15℃[+1]
