子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

西山興隆寺の基本情報

西山興隆寺

愛媛県西条市丹原町古田1657
口コミを書く施設情報を送る

西山興隆寺の施設紹介

真言宗醍醐派の別格本山!紅葉の名所!愛媛県西条にあるお寺です!

「西山興隆寺(にしやまこうりゅうじ)」は、愛媛県西条市丹原町古田に所在しているお寺です。真言宗醍醐派の別格本山でもあります。
宝篋印塔(墓塔・供養塔などに使われる仏塔の一種)が、「西山興隆寺」の門の手前、寺の入口の所に置かれています。南北朝時代に建立され、花崗岩製で総高305cmもある大きな塔です。源頼朝の供養塔とも言われています。昭和29年に国指定重要文化財になっています。

綺麗な紅葉が有名であり、紅葉の名所として知られる「西山」を付けて、「西山興隆寺」と呼ばれています。例年11月初旬から12月初旬にかけて、多くの観光客が県内外から紅葉狩りにやってきます。

西山興隆寺の口コミ(1件)

口コミを書く

西山興隆寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

西山興隆寺

オフィシャルサイト
かなにしやまこうりゅうじ
住所愛媛県西条市丹原町古田1657
電話番号 0898-68-7275
営業時間07時00分 ~ 17時00分
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセス・電車の場合
JR四国 予讃線 壬生川駅より車で25分
・お車の場合
今治小松自動車道東予丹原ICから愛媛県道151号関屋今井線に降り、看板を目印にして20分。
駐車可能台数100台
駐車場料金無料
駐車場詳細11月のみ300円/1回
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
食事持込OK
レストラン
駐車場あり

西山興隆寺周辺の天気予報

予報地点:愛媛県西条市2025年05月15日 12時00分発表

5月15日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

27℃[+2]

最低[前日差]

15℃[+1]

5月16日(金)

くもり のち 雨

最高[前日差]

25℃[-2]

最低[前日差]

17℃[+3]

あなたにオススメの記事