吹き戻しの里の基本情報
吹き戻しの里の施設紹介
淡路名産の懐かしい玩具「吹き戻し」の製作体験!大人から子供まで楽しめる施設
【「吹き戻し」とは?】
口にくわえてヒュ-と吹くとスルスルと伸びた後、先からクルクルと戻ってくる玩具・・・これが「吹き戻し」です。ピロピロ笛やピーヒャラ笛など様々な呼び方で親しまれています。
【吹き戻しの里とは?】
昭和初期、日本中で作られ、親しまれてきた昔なつかしい玩具「吹き戻し」。現在では、国内で製造される吹き戻しの約80%は淡路島にある「吹き戻しの里」で作られています。また、日本で唯一の「吹き戻し」の製作体験ができる工場です。
【吹き戻しの里の楽しみ方】
吹き戻しの里では、まず製作体験コーナーで吹き戻し作りを体験していただきます。スタッフが丁寧にご説明しますので、お子様からご高齢の方まで皆様カンタンに吹き戻し作りを楽しんでいただけます!!
他には、約50種類の「吹き戻し」が並ぶ販売コーナー、赤いヘルメットから17本の「吹き戻し」が飛び出す『初日の出』や32本の「吹き戻し」をヒマワリの花のようにした『ヒマワリ君』など、テレビや雑誌で紹介された非売品の吹き戻しが遊べるコーナーがあります。
(平均滞在時間 30~60分)
【医療、介護、美容にも「吹き戻し」】
「吹き戻し」は、近年では、「吹き戻し」は腹式呼吸など様々なトレーニングができるグッズとして、医療・介護・美容の場面で注目されています。製作体験の吹き戻しも、各種トレーニングにお使いいただけます♪ また、各用途に合わせた商品も施設内で販売しております。
吹き戻しの里の口コミ(5件)
- 1年前の口コミkikiさんお出かけした月:2023年05月こういうの子ども大好きですよね~と...こういうの子ども大好きですよね~という事で小学生の子連れていきました!大人には6本は多いんですが...笑 子どもたちは夢中で作っていま...
- 3年前の口コミずっちゃん滋賀さんお出かけした月:2021年07月5歳の孫と大人3人で訪問5歳の孫と大人3人で訪問 国内生産の殆どがこちらで作られているそうです 吹き戻し製作体験は、1人6本作れます 好きな色や柄を選んでスタ...
- 6年前の口コミnenneさんお出かけした月:2018年07月0歳の子どもと行きました。0歳の子どもと行きました。 もちろん子どもは作ることが出来ませんが、飾ってあったいろんな吹き戻しで私達が遊んでるのを見て、初めはビック...
吹き戻しの里の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
※全天候型施設なので、雨の日や暑い日や寒い日でも、吹き戻しで遊べる製作体験施設です。バリアフリーになっておりますので、車いすの方やベビーカーも楽に移動できます。お子さまやお体の不自由な方でも、安心してお楽しみいただけます。
※こども料金のお客様のみのご入場はご遠慮いただいております。おとなの方と御一緒にご入場いただきますようお願い申し上げます。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 吹き戻しの里 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ふきもどしのさと |
住所 | 兵庫県淡路市河内333-1 |
電話番号 | 0799-74-3560 ※電話によるお問合せは、平日9:00~17:00にお願いします。 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時00分 10:00 ~ 12:00(受付11:30まで) 13:00 ~ 16:00(受付15:30まで) ※12:00 ~ 13:00 お昼休み |
定休日 | 元日(1/1)は定休日、大晦日(12/31)は午前中のみ営業 |
子供の料金 | 400円 |
大人の料金 | 800円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 車の場合:神戸淡路鳴門道 東浦ICから約8分 北淡ICから約16分 バスの場合:本四仁井バス停より徒歩で約20分 あわ神あわ姫バス(コミュニティーバス)吹き戻しの里バス停スグ |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | ※貸切バスでお越しの際は、事前にご予約いただきますようお願いいたします。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 予約:不要(団体は要予約) 年齢制限:無し |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
感染症対策 | 当施設では以下のような感染予防対策を実施しています。 ・スタッフのマスク着用 ・定期的な換気 ・定期的な消毒清掃作業 また、ご入場のお客様には以下のような感染予防対策をお願いしています。 ①3密を避ける行動のお願い ・施設内の密集を避けるため、入場を制限する場合があります。 ・施設内では、他のお客様との距離に気を付けてください。 ・換気のため室温調整が出来ず、ご不便をおかけする場合があります。 ②吹き戻しの使用場所についてのお願い ・施設の建物内で、吹き戻しを口にくわえて遊ぶことを禁止します。(屋外は可) ③こまめな手指の消毒のお願い ・施設内では、出入口、各作業机、トイレなど各所に消毒液を用意しております。 入退場時など、こまめな消毒にご協力をお願いします。 皆様に安全安心に当施設をご利用いただくため、お客さまにはご不便をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 |
吹き戻しの里周辺の天気予報
予報地点:兵庫県淡路市2025年03月29日 00時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
16℃[-3]
最低[前日差]
7℃[-3]

晴れ
最高[前日差]
13℃[-3]
最低[前日差]
5℃[-2]
