石見寺の基本情報
石見寺の施設紹介
ハイキングコースが整備されています。
中村市を一望出来る石見寺山にあるお寺で、一帯には四国八十八ヶ所の石仏が観請されており、ハイキングコースとしても有名です。山頂からは四万十川一帯が手にとるように見え、北は四国山地の山々、西は宿毛湾を望むことができます。。弘法大師によって開山されたと伝えられており、薬師如来を本尊とする古刹です。一条氏の時代には比叡山延暦寺に見立てた鎮守寺であったとも伝えられています。山門までの石段は厄除け階段となっています。
石見寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
石見寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
石見寺周辺の天気予報
予報地点:高知県四万十市2025年11月03日 06時00分発表
11月3日(月)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+1]
最低[前日差]
9℃[0]
11月4日(火)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-1]
最低[前日差]
7℃[-2]
