毛利博物館の基本情報
毛利博物館の施設紹介
毛利氏ゆかりの宝物、約2万点を所蔵・展示する博物館。
大正5年(1916年)に旧萩藩主毛利氏によって建てられた旧毛利家本邸。平成23年(2011年)には国の重要文化財に指定された貴重な建築物です。その邸宅の一部が「毛利博物館」の展示室となっており、毛利家に伝来する美術工芸品や歴史資料など、約2万点を収蔵、公開しています。資料のうちの4件7点が国宝、約9千点が重要文化財。毎年11月に開催される「国宝展」も見逃せません。四季折々の景観が楽しめる毛利氏庭園は別料金ですが、お得な「庭園・博物館共通券」もあります。
毛利博物館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
毛利博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 毛利博物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | もうりはくぶつかん |
住所 | 山口県防府市多々良1-15-1 |
電話番号 | 0835-22-0001 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入場は16:30まで |
定休日 | 12月22日〜12月31日 |
子供の料金 | 350円 |
大人の料金 | 700円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車ではJR「防府駅」から防長バス阿弥陀寺行き、毛利邸入り口下車。車では山陽自動車道防府西I.C、防府東I.Cより各20分 |
近くの駅 | 防府駅 |
駐車可能台数 | 120台 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 国宝あり:○ 伝統工芸を学ぶ:○ 日本の歴史・民俗を学ぶ:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
毛利博物館周辺の天気予報
予報地点:山口県防府市2025年05月22日 12時00分発表
5月22日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
27℃[+4]
最低[前日差]
17℃[-4]
5月23日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
28℃[+1]
最低[前日差]
15℃[-2]
