武家屋敷 旧折井家の基本情報
武家屋敷 旧折井家の施設紹介
趣のあるお屋敷は、ほぼ当時のまま残されています。
旧折井家は、江戸時代中期から後期にかけ建てられた屋敷で、約160石の馬周り役を務めた武士が住んでいました。現在は高梁市武家屋敷館として公開されています。格式のある書院造りの母屋や、中庭の池や庭石などほぼ当時のまま残されていて歴史の面影にふれることができます。庭に面して資料館があり、入館料は旧折井家・旧埴原家共通となっています。旧埴原家は、寺院や数寄屋風の要素を取り入れた珍しい作りの建物ですのでぜひ合わせてご覧ください。
武家屋敷 旧折井家の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
武家屋敷 旧折井家の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 武家屋敷 旧折井家 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ぶけやしき きゅうおりいけ |
住所 | 岡山県高梁市石火矢町23-2 |
電話番号 | 0866-22-1480 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 12/29~1/3 |
子供の料金 | 250円 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | (1)JR「備中高梁駅」より徒歩で。(2)岡山自動車道「賀陽IC」より車で。 |
近くの駅 | 備中高梁駅、木野山駅、備中広瀬駅 |
駐車可能台数 | 7台 |
駐車場詳細 | 無料(旧折井家・旧埴原家共通駐車場) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
武家屋敷 旧折井家周辺の天気予報
予報地点:岡山県高梁市2025年07月31日 12時00分発表
7月31日(木)

晴れ
最高[前日差]
39℃[0]
最低[前日差]
23℃[+1]
8月1日(金)

晴れ
最高[前日差]
39℃[0]
最低[前日差]
24℃[0]
