子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

荒神谷博物館の基本情報

荒神谷博物館

島根県出雲市斐川町神庭873-8
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

荒神谷博物館の施設紹介

日本一の青銅器遺跡!

荒神谷史跡公園内にある荒神谷遺跡で1984年7月、国内総出土数を上回る358本の銅剣が出土。さらに翌年銅鐸、銅矛が同時に出土し、すべて国宝に指定されました。

に隣接した博物館内ではさまざまな謎に包まれた荒神谷遺跡やその出土品について、パネルや映像などで詳しく解説しています。大型画面で放映している「発掘ドキュメント」では、遺跡発見の感動を共感でき、館内のショップでは古代史に関する書籍やグッズが豊富に揃います。

館の周りでは、春は椿、夏は5万本の古代ハスが咲き、秋には紅葉と植物観察も楽しむことができます。

荒神谷博物館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

荒神谷博物館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

荒神谷博物館

オフィシャルサイト
かなこうじんだにはくぶつかん
住所島根県出雲市斐川町神庭873-8
電話番号 0853-72-9044
営業時間09時00分 ~ 17時00分
入館は16:30まで。
定休日火曜日
火曜日が祝日の場合はその翌日
展示替え等で臨時にお休みする場合あり
※博物館内、ショップ、ホールは営業
※年末年始は全館休館
子供の料金

小学生未満:無料
小学生、中学生:51円
高校生、大学生:102円

大人の料金

205円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR荘原駅から車で。
近くの駅荘原駅電鉄出雲市駅出雲市駅
駐車可能台数200台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
売店
オムツ交換台

荒神谷博物館周辺の天気予報

予報地点:島根県出雲市2025年05月13日 12時00分発表

5月13日(火)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+5]

最低[前日差]

12℃[-2]

5月14日(水)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+1]

最低[前日差]

12℃[+5]

あなたにオススメの記事