猪目洞窟の基本情報
猪目洞窟の施設紹介
出雲国風土記に書かれている洞窟。
「猪目洞窟(いのめどうくつ)」は、島根県出雲市にある海食洞窟です。奥行きは50メートルほどで、1948年(昭和23年)に発見されました。入口近くに堆積土があり、その中から人骨や土器、貝殻や動物の骨などが見つかっており、縄文時代から古墳時代にかけての遺物と考えられています。島根県を含む出雲国の風土記である「出雲国風土記(いずものくにふどき)」によると、「黄泉の穴(よみのあな)」というあの世への入口があり、この猪目洞窟がそれといわれています。
猪目洞窟の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
猪目洞窟の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
猪目洞窟周辺の天気予報
予報地点:島根県出雲市2025年05月29日 12時00分発表
5月29日(木)

くもり
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
14℃[+3]
5月30日(金)

くもり
最高[前日差]
18℃[-7]
最低[前日差]
16℃[+5]
