十六島鼻の基本情報
十六島鼻の施設紹介
おいしい十六島海苔が採れる十六島鼻!
島根半島の西部に位置する平田市北浜の海岸に突き出た岬で、大きな岩石や変わった形の岩が並び日本海の激しい波にもまれ、山陰でも指折りの美しい海岸風景を呈しています。「十六島」の地名の由来に関しては、十六善神の伝説などいくつかの説があります。また、「ウップルイ」という読み方も朝鮮語やアイヌ語であるとする説があります。古くは於豆振(おつふるひ)といっていたそうです。この近辺で採れる海苔は出雲地方の名産で「ウップルイノリ」あるいは「かもじ海苔」といい、美味しいことで知られています。
十六島鼻の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
十六島鼻の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
十六島鼻周辺の天気予報
予報地点:島根県出雲市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+8]
最低[前日差]
7℃[-2]
5月1日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
27℃[+2]
最低[前日差]
13℃[+9]
