子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

丸山城跡の基本情報

丸山城跡

島根県邑智郡川本町三原
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

丸山城跡の施設紹介

総攻落しなどの仕掛けがあったといわれています。

丸山城は標高480mの円山の頂上に築かれていました。1585年に小笠原長旌によって築かれたと言われています。丸山城は総石垣造りで、南の頂部に本丸があり、北に西の丸を配置していたとのことです。西の丸が城主の小笠原氏が住居していた空間であったようで、かまどの跡や日常で使う陶器類が出土しています。現在は丸山森林浴公園わんぱくの森となっています。公園内を散策していると、色々な生物や植物に出会うことが出来ます。見晴らし台からの眺めは一見の価値があります。

丸山城跡の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

丸山城跡の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

丸山城跡

かなまるやまじょうせき
住所島根県邑智郡川本町三原
電話番号 0855-72-0634
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス石見川本駅から車で。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

丸山城跡周辺の天気予報

予報地点:島根県邑智郡川本町2025年05月22日 12時00分発表

5月22日(木)

くもり

最高[前日差]

21℃[-9]

最低[前日差]

14℃[-6]

5月23日(金)

晴れ

最高[前日差]

27℃[+6]

最低[前日差]

10℃[-4]

あなたにオススメの記事