小薮温泉の基本情報
小薮温泉の施設紹介
有形登録文化財に指定された本館 景観と美肌の効能としし鍋が楽しめる温泉
愛媛県大洲市肱川町にある小薮温泉は、県下でも名前の知られた名湯です。肱川の支流である、小薮川沿いにある温泉宿です。大正時代に建てられた木造三階建ての本館は、欄干付きの回り廊下がめぐらせてあるという大変珍しい建物で、今では貴重なものです。平成12年には有形登録文化財に指定されています。また、温泉の泉質にも定評があり、美肌の湯としても有名ですが、リューマチや神経痛にも効果があるといわれています。大浴場からは四季折々の風景を楽しむことができると評判です。入浴のみは10時~19時まで利用できます。松山自動車道内子五十崎インターより車で約20分ほどです。
小薮温泉の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
小薮温泉の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 小薮温泉 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おやぶおんせん |
住所 | 愛媛県大洲市肱川町宇和川1433 |
電話番号 | 0893-34-2007 |
営業時間 | 10時00分 ~ 19時00分 日帰り入浴の営業時間は10:00~19:00(18:30 ふだどめ) |
定休日 | 火曜日 第2・第4火曜日(祝日・繁忙期などは営業いたします) |
子供の料金 | 【日帰り入浴】250円(3歳以上) |
大人の料金 | 【日帰り入浴】500円(中学生以上) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】 JR伊予大洲駅より宇和島バス鹿野川行きで鹿野川大橋下車(約40分)バス停からはタクシーもしくは徒歩(約2km) 【車】 松山自動車道 内子・五十崎ICより約20分 |
近くの駅 | 伊予大洲駅 |
駐車可能台数 | 10台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※食事は予約制です。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン |
小薮温泉周辺の天気予報
予報地点:愛媛県大洲市2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
8℃[-2]
4月27日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
28℃[+5]
最低[前日差]
8℃[+3]
