岐阜市畜産センター公園の基本情報
岐阜市畜産センター公園の施設紹介
乗馬体験やドッグランのある、一般に開かれた公園です
「岐阜市畜産センター公園」のサンデー広場は花壇や藤棚、せせらぎのほか35,000平方mの芝生の大広場で、 休日は家族連れやカップルでにぎわう人気スポットです。ジョギングやウォーキング(1周約680m)にも人気があります。
初心者でも楽しめる乗馬施設や(有料)、広々としたドッグランは中・小型犬ゾーンのほか、犬種や大きさに関わらず登録済みのわんちゃん全てが利用できるフリーゾーンの設置も。バラやショウブなど季節の花々や樹木も植栽していますので、四季の移り変わりが楽しめます。
岐阜市畜産センター公園の口コミ(5件)
岐阜市畜産センター公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 岐阜市畜産センター公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ぎふしちくさんせんたーこうえん |
住所 | 岐阜県岐阜市椿洞776-4 |
電話番号 | 058-214-6333 |
営業時間 | 施設により異なります。詳細はHPにてご確認ください。 |
定休日 | 年中無休。 ※一部施設はお休みもあります。詳細はHPにてご確認ください。 軽食喫茶有り |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【名古屋方面より】 国道22号線 ▶ 岐南インター(R156)▶ 岩戸トンネル(R156)▶ 鵜飼い大橋(岐阜環状線) ▶ 岐阜北警察署前交差点右折 ▶ 打越本郷交差点右折<約2.3km> 【大垣方面より】 国道21号線 ▶ 薮田交差点左折(岐阜環状線)▶ 岐阜北警察署前交差点左折 ▶ 打越本郷交差点右折<約2.3km> 【公共交通機関】 JR岐阜駅から岐阜バス粟野下車。徒歩2.5km |
駐車可能台数 | 360台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 駐車台数 南側 第1駐車場(160台) 第2駐車場(85台) 多目的広場(80台) 馬場前駐車場(35台) 駐車場ご利用時間 ・8時~18時 (4月1日~ 9月30日) ・8時~17時 (10月1日~3月31日) ※時間外は施錠しますのでご注意ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ベビーカー可 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 ![]() レストラン |
岐阜市畜産センター公園周辺の天気予報
予報地点:岐阜県岐阜市2025年03月24日 06時00分発表
3月24日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
7℃[0]
3月25日(火)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+4]
最低[前日差]
10℃[+2]
