子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

瑞松庵の基本情報

瑞松庵

山口県宇部市船木1581
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

瑞松庵の施設紹介

まれにみる自然美に恵まれた庭園は訪れる人々を楽しませてくれるでしょう。

応永24年(1417)に建てられた曹洞宗の古刹で、山口市小鯖にある鳴滝泰雲寺の僧定庵禅師が、当時海内で名僧として誉れの高かった師の石屋真梁(せきおくしんりょう)禅師を迎えて開山したのがこの寺のはじまりです。この寺の境内には幕末の社会事業家千林尼の顕彰碑や県の女子教育の先駆けとなった毛利勅子女史の招魂碑をはじめ、戦国武将内藤元盛一族の墓、朝陽館の学頭を務めた市川玄伯の墓などがあります。自然を生かした庭園は、つつじや紅葉などを楽しめる四季を通しての景勝地となっています。瑞松庵にある宇部市の有形文化財に指定されている木造聖観音菩薩立像は、見ることはできません。

瑞松庵の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

瑞松庵の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

瑞松庵

かなずいしょうあん
住所山口県宇部市船木1581
電話番号 0836-67-0163
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスJR山陽本線宇部駅からバスで(船鉄バス船木方面)「大野」バス停から徒歩で。
近くの駅宇部駅小野田駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

瑞松庵周辺の天気予報

予報地点:山口県宇部市2025年05月11日 12時00分発表

5月11日(日)

雨 のち くもり

最高[前日差]

19℃[-5]

最低[前日差]

14℃[-2]

5月12日(月)

晴れ

最高[前日差]

22℃[+3]

最低[前日差]

14℃[0]

あなたにオススメの記事