宍道湖グリーンパークの基本情報
– / 10
宍道湖グリーンパークの施設紹介
バードウォッチングを楽しもう!
「宍道湖(しんじこ)」は日本で7番目の大きさがある汽水湖で、水鳥の越冬地としても知られています。2005年には「ラムサール条約」に登録され、昆虫や魚類などの希少生物も生息しています。宍道湖グリーンパークは宍道湖湖岸に隣接する野鳥観察舎がある多自然型公園です。宍道湖が一望できる野鳥観察舎2階からは備え付けの望遠鏡で気軽にバードウォッチングが楽しめます。スタッフが常駐しているため、バードウォッチングが初めてという方も安心です。また、キッズコーナーや子どもが楽しめる魚とりゲームなどハンズオン展示が充実しています。
園内には出雲地方に見られる樹木を中心に鳥が好む実がなる木などが植えられており、鳥の姿を探したり、樹名板や解説板を見たりして散策を楽しめます。ビオトープ池では人の立ち入りを制限して野鳥をはじめとする生きものに生息環境を提供する一方、カワセミ池や水場の様子を観察窓から見ることができます。
宍道湖グリーンパークの口コミ(2件)
宍道湖グリーンパークの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 宍道湖グリーンパーク オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しんじこぐりーんぱーく |
住所 | 島根県出雲市園町1664-2 |
電話番号 | 【宍道湖グリーンパーク】 0853-63-0787 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 (最終入館16:30) |
定休日 | 火曜日 火曜が祝日の場合は翌平日休 年末年始の休館日:12/28〜1/1 |
子供の料金 | 入園無料 |
大人の料金 | 入園無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 松江から車で40分 出雲から車で30分 一畑電鉄 湖遊館新駅徒歩15分 |
近くの駅 | 布崎駅、湖遊館新駅駅、園駅 |
駐車可能台数 | 8台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 ![]() ベビーカーOK |
宍道湖グリーンパーク周辺の天気予報
予報地点:島根県出雲市2025年05月23日 12時00分発表
5月23日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[+2]
最低[前日差]
12℃[-3]
5月24日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
15℃[+2]