子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

足湯(湯田温泉)の基本情報

足湯(湯田温泉)

山口県山口市湯田温泉2-1-23 山口市役所 湯田温泉観光案内所
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

足湯(湯田温泉)の施設紹介

湯田温泉の足湯は全て無料で屋根付き 全身がぽかぽか

自然豊かな温泉街です。温泉に入って、獺祭をはじめとする「山口の地酒」や「河豚」、熱した瓦の上でそばを焼いて食べる「瓦そば」などの郷土料理を気軽に楽しむことが出来ます。湯田温泉近くの国宝・瑠璃光寺五重塔は、日本三名塔のひとつに数えられ、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季を通じて美しい姿を楽しむことが出来ます。湯量が豊富なので、無料で利用することのできる足湯が6箇所設けられています。 足湯は、足を温めることで全身の血液の循環がよくなることで知られていますが、足湯を習慣的に行うことにより、白血球の一種で細菌やウィルス、ガン細胞を壊す働きを持つ「ナチュラルキラー細胞」が活性化されるそうなのです。特に細胞性免疫機能が低下してしまう高齢者にとってはうれしいもの。インフルエンザや風邪などの感染症を予防するためにも足湯が役立つということなのです。井上公園:利用時間10:00~22:00、観光旅館案内所前:利用時間10:00~22:00、湯の香通り:利用時間8:00~22:00、湯の町商店街:利用時間10:00~22:00、サンフレッシュ山口:利用時間9:00~20:00、湯田温泉駅前:利用時間10:00~22:00。また、湯田温泉観光案内所前の足湯隣に「飲泉場」を設けました。 竹筒を伝って流れ出た温泉を、自由に飲むことができるようになっています。ご利用時間:午前7時~午後10時。 

足湯(湯田温泉)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

足湯(湯田温泉)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

足湯(湯田温泉)

オフィシャルサイト
かなあしゆ ゆだおんせん
住所山口県山口市湯田温泉2-1-23山口市役所 湯田温泉観光案内所
電話番号【湯田温泉観光案内所】 083-901-0150
※この電話番号はスポットを管理する湯田温泉観光案内所のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意下さい。
営業時間09時00分 ~ 22時00分
湯田温泉観光案内所前 10:00~22:00/ 湯の香通り 8:00~22:00/ 湯の町通り 10:00~22:00/サンフレッシュ山口 9:00~20:00/ 井上公園 10:00~22:00/ 湯田温泉駅前 10:00~22:00
定休日不定休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【電車】JR山口線湯田温泉駅から徒歩で【車】中国自動車道小郡ICから車で
近くの駅湯田温泉駅矢原駅山口駅
駐車可能台数10台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他湯田温泉
アルカリ性単純温泉
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
食事持込OK
駅から近い

足湯(湯田温泉)周辺の天気予報

予報地点:山口県山口市2025年04月29日 12時00分発表

4月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

21℃[0]

最低[前日差]

8℃[-4]

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+4]

最低[前日差]

7℃[-1]

あなたにオススメの記事