子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

村上三島記念館の基本情報

村上三島記念館

愛媛県今治市上浦町井口7505
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

村上三島記念館の施設紹介

書家「村上三島」の書道美術館!

愛媛県今治市の、しまなみ海道・大三島インターチェンジから車で1分のところにある、今治市上浦町出身で、文化勲章受章者である、故村上三島(むらかみさんとう)氏の、なんともめずらしい、書道博物館です。村上氏の膨大な数の作品が展示されています。書道の真髄を極めた作品はもちろんのこと、村上氏があつめた宗や明、清の時代の名墨や、硯や筆、古書など貴重な書道関係資料も展示しています。書道が好きな人に喜ばれるだけでなく、訪れた人が久しぶりに書道をしてみたくなるような記念館となっています。

村上三島記念館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

村上三島記念館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

村上三島記念館

オフィシャルサイト
かなむらかみさんとうきねんかん
住所愛媛県今治市上浦町井口7505
電話番号 0897-87-4288
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日・毎週月曜日(祝日の場合は原則翌日振替)
・年末年始(12月29日~1月2日)
・その他展示替など、運営上必要なとき
子供の料金

【高校生以下または18歳未満】無料

大人の料金

【一般】520円(団体420円)
【学生】260円(団体210円)
・団体は20名以上
・65歳以上の方は団体料金を適用
・「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」所持者及びその介助者(障害者1人につき1人に限る)は観覧料無料。入館の際に提示。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセス【車】
瀬戸内しまなみ海道「大三島IC」から約2分
【電車・バス】
「福山」駅前からしまなみライナーにて「大三島BS」下車(約50分)徒歩約10分
「松山市」駅→特急(または急行)バスにて「大三島IC」下車(約130分)徒歩約10分
「今治」駅→特急(または急行)バスにて「大三島IC」下車(約50分)徒歩約10分
駐車場料金無料
駐車場詳細記念館前(普通車41台・大型バス2台)
多目的ホール前(31台)
ジャンル・タグタグを見る
その他ミュージアムショップ:あり
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
売店

村上三島記念館周辺の天気予報

予報地点:愛媛県今治市2025年05月19日 12時00分発表

5月19日(月)

晴れ

最高[前日差]

27℃[+1]

最低[前日差]

17℃[-4]

5月20日(火)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

30℃[+3]

最低[前日差]

17℃[+1]

あなたにオススメの記事