上関大橋の基本情報
上関大橋の施設紹介
室津と上関間を結ぶシャープで美しいデザインの橋。
「上関大橋」は、室津・上関間、170メートルの海峡に架けられた橋。この海峡は昔から防長の三海関のひとつに数えられ、現在も1日約1,000隻もの船が行き交っています。大型の船も多く通過するため、かなりの高さがあることも特徴のひとつ。シャープなデザインが青い海と空に映えて美しい景観をつくりあげています。この橋が完成したのは昭和44年(1969年)。周辺には旧砲台跡や毛利水軍本陣跡、城山跡などの史跡があり、地元の人だけでなく、たくさんの観光客に利用されています。かつては遣唐使や遣隋使、参勤交代などの帆船が行き交ったと伝えられる海峡を、橋の上から眺めてみては?
上関大橋の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
上関大橋の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 上関大橋 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | かみのせきおおはし |
| 住所 | 山口県熊毛郡上関町 |
| 電話番号 | 【上関町役場総合企画課】 0820-62-0316 |
| 営業時間 | |
| 定休日 | |
| 子供の料金 | |
| 大人の料金 | |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | JR山陽本線柳井駅からバスで50分(「瀬戸」下車) |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて |
上関大橋周辺の天気予報
予報地点:山口県熊毛郡上関町2025年11月29日 00時00分発表
11月29日(土)

晴れ
最高[前日差]
16℃[+1]
最低[前日差]
6℃[+1]
11月30日(日)

晴れ
最高[前日差]
20℃[+4]
最低[前日差]
8℃[+2]
