加須未来館の基本情報
加須未来館の施設紹介
宇宙服などの宇宙関連の展示の他にも、様々な体験学習ができる
埼玉県加須市に流れる、利根川の雄大な流れに臨む施設です。1階の交流ホールからは利根川を背景にして、3階部分まで吹き抜けの大空間となっています。宇宙服などの宇宙関連の展示が並ぶ中、プラネタリウム室や150インチの大型映像装置が備えられています。2階には、科学実験室、木工室や調理実習室が設けられ、利根川の流れを目にしながら様々な体験学習ができます。
加須未来館の口コミ(4件)
- 3年前の口コミmagsionさんお出かけした月:2021年11月科学がまだなにか分からない子でも、...科学がまだなにか分からない子でも、楽しく遊べる仕掛けがたくさんです。なんだろう?やってみよう!と自主的にいじくって遊んでました。 レス...
- 5年前の口コミmkmamyさんお出かけした月:2019年11月初めて利根川こども館という児童館へ...初めて利根川こども館という児童館へ行くつもりが、駐車場入り口が同じ?なのか坂を登って駐車場に停めて建物に入るとこの加須未来館でした。室...
- 7年前の口コミまなぶさんお出かけした月:2017年08月無料で室内で遊べるし、外に小さな遊...無料で室内で遊べるし、外に小さな遊具もあるので子供は好きな場所です。 すぐ近くに児童館もあります。 また、小さいレストランもあるので助...
加須未来館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 加須未来館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かぞみらいかん |
住所 | 埼玉県加須市外野350-1 |
電話番号 | 0480-69-2160 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 毎週火曜日(火曜が祝日の場合は翌日) 年末年始(12/29~1/3) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東北自動車道 加須ICから車で15分 |
近くの駅 | 柳生駅、新古河駅、加須駅 |
駐車可能台数 | 54台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | プラネタリウムあり:〇 宇宙を学ぶ:〇 植物・農作物を学ぶ:〇 科学技術を学ぶ:〇 プログラミングイベントあり:〇 工作コーナーあり:〇 無料観覧日あり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン |
加須未来館周辺の天気予報
予報地点:埼玉県加須市2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

雨 のち くもり
最高[前日差]
15℃[-7]
最低[前日差]
12℃[+4]
5月7日(水)

晴れ 一時 雨
最高[前日差]
26℃[+9]
最低[前日差]
12℃[0]
