大三島美術館の基本情報
大三島美術館の施設紹介
現代の人気日本画家の作品が鑑賞できる美術館
現代日本画の美術館「大三島美術館」は「しまなみ海道」のほぼ中央に位置する大三島に昭和61年7月にオープンしました。白壁の外壁や、和紙で覆われた柔らかい雰囲気の館内では、代表的な現代日本画家のコレクションを中心に展示しています。
作家との交流など、色々な切り口のユニークな企画展も開催しているので、訪れるたびに新たな発見があるかも。また、開館10周年を記念して、本画や下図、制作過程で作家が直接記録した素描などを展示した「田渕俊夫記念展示室」を増設。
美術館は国宝の武具・甲冑を所蔵する「大山祇神社」に隣接しています。
大三島美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大三島美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大三島美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおみしまびじゅつかん |
住所 | 愛媛県今治市大三島町宮浦9099‐1 |
電話番号 | 0897-82-1234 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合は原則翌日振替) 12月27日から12月31日まで |
子供の料金 | 高校生以下、または18歳未満無料 |
大人の料金 | 一般:520円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車・バス】 今治駅から大三島行き急行バスにて「大山祇神社前」下車、徒歩ですぐ 【自動車】 しまなみ海道・大三島ICから約15分。 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | ※大型バス可 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本画:あり 子ども向けワークショップ:あり ミュージアムショップ:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK |
大三島美術館周辺の天気予報
予報地点:愛媛県今治市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+2]
最低[前日差]
13℃[+4]
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
10℃[-3]
