波志江沼環境ふれあい公園の基本情報
波志江沼環境ふれあい公園の施設紹介
イルミネーションで有名な公園です
波志江沼環境ふれあい公園は、市内最大のため池である波志江沼の周辺を公園として整備し、約150本の桜が咲く桜の名所として人気がある公園です。波志江PA寄りのけやき広場と、波志江下沼対岸のみんなの広場に分かれていて、波志江ふれあい橋で結ばれています。12月初旬からクリスマス時期にかけてはイルミネーションの点灯が行われ、多くの人で賑わいます。またこの時期には波志江ふれあい橋に教会をモチーフにした幸せの鐘が設置され、カップルや来場者がその音色を響かせています。
波志江沼環境ふれあい公園の口コミ(1件)
波志江沼環境ふれあい公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 波志江沼環境ふれあい公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | はしえぬまかんきょうふれあいこうえん |
住所 | 群馬県伊勢崎市波志江町3335-2 |
電話番号 | 【いせさき市民のもり公園管理事務所】 0270-20-3333 ※この電話番号は、いせさき市民のもり公園管理事務所の電話番号です。カーナビなどをご利用の際にはお気を付け下さい。 |
営業時間 | イルミネーション点灯は16時30分から21時30分まで |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | イルミネーション期間中は、イルミネーション協力金として中学生以上200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 北関東自動車道の波志江PAスマートICを下りてすぐ。北側からは、国道17号上武道路からすぐ。 |
近くの駅 | 伊勢崎駅、国定駅 |
駐車可能台数 | 237台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
波志江沼環境ふれあい公園周辺の天気予報
予報地点:群馬県伊勢崎市2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
10℃[-2]
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
21℃[-5]
最低[前日差]
14℃[+4]
