子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

能島城跡の基本情報

能島城跡

愛媛県今治市宮窪町宮窪
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

能島城跡の施設紹介

激しい潮流に守られた村上水軍の居城跡。

能島城跡(のしまじょうあと)は、瀬戸内海で強い勢力を保っていた水軍、「能島村上氏」の居城跡です。周囲が720メートルの無人島「能島」と「鯛崎島」に残る要塞化された海城跡で、1419年に築城されたといわれています。周辺の海流は驚くほど速く、「鵜島」との狭い海路は、波が段になるほどです。この潮流は現在「潮流体験」で体感することが可能です。能島には船の定期便はありませんが、毎年桜まつりの2日間だけ、船便が出てにぎわいます。岩礁には「柱穴」や「犬走り」といった遺構も残り、干潮時に目にすることができます。

能島城跡の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

能島城跡の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

能島城跡

オフィシャルサイト
かなのしまじょうせき
住所愛媛県今治市宮窪町宮窪
電話番号【今治市役所 宮窪支所 住民サービス課】 0897-86-2500
※この電話番号は今治市役所 宮窪支所 住民サービス課の番号です。
カーナビの設定にはご注意下さい。

営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセス宮窪港から船で。
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて

能島城跡周辺の天気予報

予報地点:愛媛県今治市2025年05月06日 12時00分発表

5月6日(火)

くもり のち 雨

最高[前日差]

18℃[-5]

最低[前日差]

12℃[+3]

5月7日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[+4]

最低[前日差]

14℃[+2]

あなたにオススメの記事