空海展望台の基本情報
空海展望台の施設紹介
豊島の高雄山の山頂につくられた、豊島大橋が見える展望台
豊島の高雄山(317m)の山頂に作られた展望台で、名前の由来は地名からきています。芝スキー場から遊歩道を登っていくと、鐘つき堂があり中に「平和の鐘」があり、打てるようになっております。鐘には世界各国の言葉で「平和」と記してあります。展望台からは眼下に豊島大橋が見え、中四国の山々や美しい瀬戸内海の島々を見ることができます。また、周りには遊歩道が整備され、様々な花木が植えられてあり、自然を満喫しながら散策できます。他に山頂には石仏が建っています。展望台の形状は、島で二番目に高い山・十文字山に建つ十文字展望台とは対照的で、オーソドックスな東屋型。二層になっております。この展望台には、豊浜誕生100周年を迎えた、平成2年当時の様子を伝える資料が埋蔵されていて、150周年を迎える西暦2039年に、発掘、開封される予定だそうです。
空海展望台の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
空海展望台の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
空海展望台周辺の天気予報
予報地点:広島県呉市2025年11月24日 00時00分発表
11月24日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
17℃[0]
最低[前日差]
9℃[+2]
11月25日(火)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
17℃[0]
最低[前日差]
12℃[+3]

