獅子の霊巌の基本情報
獅子の霊巌の施設紹介
瀬戸内海の多島美と高松市街を一望できる瀬戸内海随一の展望スポット
「獅子の霊巌(ししのれいがん)」は、高松市の海岸部に突き出る半島「屋島」の頂上にある展望台で、高松市街地を始め、五色台、男木島、女木島など、瀬戸内海の多島美を眺望でき、瀬戸内海随一の展望といわれています。名前の由来は、展望台の下に、獅子が海に向かって吠えているような獅子の形をした岩があることからきています。夜景スポットとしても人気で、高松港周辺の夜景を観賞でき、特に夕方から日没後にかけての時間帯が最も美しいといわれています。こちらでは「かわら投げ」も体験できます。
獅子の霊巌の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
獅子の霊巌の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
獅子の霊巌周辺の天気予報
予報地点:香川県高松市2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
27℃[+4]
最低[前日差]
12℃[+3]
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
24℃[-3]
最低[前日差]
14℃[+3]
