喜屋武岬の基本情報
喜屋武岬の施設紹介
沖縄本島最南端の喜屋武岬。
海に向かって右手には東シナ海、左手には太平洋を望む事が出来る、美しい景観の場所です。眼下に広がる海もエメラルドグリーンやコバルトブルーのコントラストがとても美しく、海の自然を満喫する事ができます。
海亀も生息している場所なので、岬から海亀発見!なんて事も・・・
冬には、ケラマ諸島に来るクジラの目撃情報もありますよ!美しい海を見ながら、海亀やクジラ探しをしてみるのも楽しいです。
また、沖縄戦にも関係のある場所なので「平和の塔」が建っています。美しい海を見た後に平和を願う事も忘れずに・・・
喜屋武岬の口コミ(1件)
喜屋武岬の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
景観を楽しむ観光地の為、設備はあまり整っていません。※公衆トイレはあり。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
喜屋武岬周辺の天気予報
予報地点:沖縄県糸満市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

くもり
最高[前日差]
25℃[-1]
最低[前日差]
23℃[+6]
5月5日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
21℃[-2]
