子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

龍河洞博物館の基本情報

龍河洞博物館

高知県香美市土佐山田町逆川1424
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

龍河洞博物館の施設紹介

龍河洞の中から発見された土器や考古学的資料を公開!

龍河洞博物館へは、JR土佐山田駅から、とさでん交通バスで20分、車では高知自動車道南国インターチェンジから30分です。 地球や龍河洞の造られた過程などがわかる歴史や、鍾乳石ができる仕組みなど、そして洞内外の生物や植物の生態研究、2000年前の古代人の生活の様子など、さまざまな分野の資料研究物の展示をしている博物館です。館内には、鍾乳石や石筍などの実物展示や、動植物の標本、洞内から出た弥生時代の出土品などが展示されています。野外博物館も併せて運営されていて、年中無休、無料です。

龍河洞博物館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

龍河洞博物館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

龍河洞博物館

オフィシャルサイト
かなりゅうがどうはくぶつかん
住所高知県香美市土佐山田町逆川1424
電話番号 0887-53-2144
営業時間3月1日~11月末日 8時30分~16時50分(最終入場時間)
12月1日~2月末日 8時30分~16時20分(最終入場時間)
定休日年中無休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス電車の場合、JR土佐山田駅から土電バス龍河洞行き約20分終点下車。自動車の場合、高知自動車道南国ICより車で約25分。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

龍河洞博物館周辺の天気予報

予報地点:高知県香美市2025年09月15日 00時00分発表

9月15日(月)

晴れ 一時 雨

最高[前日差]

33℃[+2]

最低[前日差]

23℃[0]

9月16日(火)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

33℃[0]

最低[前日差]

23℃[0]

あなたにオススメの記事