タキタロウ広場オートキャンプ場の基本情報
タキタロウ広場オートキャンプ場の施設紹介
全長2mの伝説の巨大魚タキタロウの棲むという大鳥池の麓のキャンプ場
山形県鶴岡市にあるタキタロウ公園オートキャンプ場は、大鳥池のほとりにあります。この大鳥池には、全長2mの巨大魚タキタロウが棲むという伝説があり、この名の所以となっています。朝日連峰の麓の大自然。大鳥川の渓流が山の緑と相まって、素晴らしい景観を作り出しています。キャンプ場は、炊事場、水洗トイレ、売店が完備。公園内には、運動広場やボート乗り場もあり、おいしい空気の中で思い切り体を動かすこともできます。渓流釣りも人気です。キャンプ場利用の受け付けは隣接のタキタロウ館で行います。ここではイワナの炭火焼きを食べることもできます。さらに隣接の旅館で、日帰り入浴も可能です。
タキタロウ広場オートキャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
タキタロウ広場オートキャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | タキタロウ広場オートキャンプ場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たきたろうひろばおーときゃんぷじょう |
住所 | 山形県鶴岡市大鳥 |
電話番号 | 0235-55-2452 ※タキタロウ館(毎週月曜日休業) |
営業時間 | |
定休日 | 月曜日 開設期間 5月~10月下旬 |
子供の料金 | |
大人の料金 | オートサイト 1500円/区画 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 山形自動車道 庄内ICから車で30分 鶴岡駅から車で70分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() 売店 |
タキタロウ広場オートキャンプ場周辺の天気予報
予報地点:山形県鶴岡市2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
14℃[+7]
5月11日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
16℃[-8]
最低[前日差]
13℃[-1]
