「親子でキッズスペースもお買い物も楽しめる」
三井ショッピングパーク ららぽーと海老名のお知らせ
親子でキッズスペースもお買い物も楽しめる
2016年12月13日 09時46分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
3路線が乗りいれ、ターミナル駅として多くの人が利用している「海老名」駅。駅周辺には大型商業施設や映画館などが立地、エリア全体で街づくり活動が行われています。お買い物から遊べるスポットまでさまざまなジャンルの楽しみがつまったエリアです。
JR「海老名」駅直結の好アクセスの「
三井ショッピングパーク ららぽーと海老名」。親子でショッピングをするもよし、子どもと一緒にイベントに参加するもよし、家族でより楽しめるポイントをご紹介します。
<ファミリーにうれしい3つのポイント!>
(1)プレイゾーンからショップまで子どもも楽しいエリアを展開!
(2)ママ with ららぽーとでうれしい親子向けサービス!
(3)家族で大満足の多ジャンルの豊富なショップ!
(2)ママ with ららぽーとでうれしい親子向けサービス!
(3)家族で大満足の多ジャンルの豊富なショップ!
ポイント(1) プレイゾーンからショップまで子供も楽しいエリアを展開!
■子どもがワクワク!木育ひろばからキッズに関するさまざまなアイテムまでそろう!
ららぽーと海老名のセントラルゾーン「 EBICEN」(エビセン)。ここはさまざま人が集い、いろいろな発見ができて、さらには新しいコミュニティの場としての役割も担った快適スペースです。注目は、「EBICEN coasis」(エビセン コアシス)。キッズアイテムがそろったショップが並び、その中心には子どもが楽しめる木育をテーマにデザインされた「木育ひろば Wood Egg」を配したゾーンになっています。
■ママも安心!木製ならではのぬくもりが感じられるプレイスポットは、安全で楽しい!

「木育ひろば Wood Egg」は、国産の木材を使用し、そのぬくもりを存分に感じられる、また安全に遊べる 無料プレイエリアです。卵型の空間の中は、その名のとおり思う存分親子で木育を体感・体験できます。
■ほかエリアにもある!壁面にはしかけが楽しい木製の玩具がズラリ!

キッズプレイゾーン 「木育ひろば Wood Cube」(ウッドキューブ)は、東京おもちゃ美術館監修による趣向をこらしたさまざまな木製玩具がズラリ。そのぬくもりに触れながら自然と学べるようになっています。木製の砂場やしかけボード、音遊びができる木琴まで、小さな子どももワクワクできる遊びがたくさん!

「EBICEN coasis」内では、親子で参加できるイベントやさまざまなワークショップ 「コドモゼミ」を開催しています。親子はもちろん、ママたちのコミュニケーションの場としても気軽に参加してみてはいかがでしょう? 無料で参加できるものもあるので、ぜひチェックしてみてください。
ポイント(2) ママ with ららぽーとでうれしい親子向けサービス!

をテーマに、自宅で過ごせるようなリラックスできる雰囲気の中、子どもと一緒に落ち着いて食事ができる場所です。キッズメニュー「うさぎさんカレー」もオススメです。
■広々スペースで清潔なベビー休憩室なら、ベビーも快適に過ごせる!

ママのみならずパパも出入りできるベビー休憩室では、清潔なゆったりスペースで授乳が可能です。お湯や電子レンジも用意されているので、離乳食の準備にも便利!
ポイント(3) 家族で大満足の多ジャンルの豊富なショップ!
ベビーからキッズアイテムも豊富! ママやパパとおそろいファッションが可能な店舗や、おしゃれキッズも大満足のキッズファッションまで親子で楽しくショッピング!

■うれしい特典やサービスが受けられる「キッズクラブ」がお得!
対象店舗でさまざまな割引やサービスが受けられたり、ノベルティがもらえたりなど、家族でより「ららぽーと」をお得に楽しむことができます。
<ファミリーにおすすめ!三井ショッピングパーク ららぽーと海老名の注目店舗>
<ベビー/キッズ>
- アカチャンホンポ
- Gap/GapKids
- DADWAY LIFE DISCOVERY
- グラニフキッズ
- BREEZE
- fafa
- petit main
<ファミリー>
- 無印良品
- AZUL by moussy
- ZARA
- LAUNDRY
- ジーユー
駅直結でアクセスがとっても便利! ベビー・キッズからファミリー向けのアイテムまでなんでもそろう! 木の温もりが感じられる玩具やワクワクしちゃうしかけなど、充実のキッズスペースもぜひ利用したいですね。
