モ~ランド・本吉の基本情報
モ~ランド・本吉の施設紹介
親子で手づくり体験の他に、ローラースライダーもあり子どもたちに大人気です。
丘陵地に広がる52haの緑豊かな牧場。
「まきばのがっこう」(電話番号0226-29-6208)では、小動物とのふれあいやポニーの乗馬体験にバターやアイスクリーム、ソーセージ等の手作り体験(1週間前予約)ができます。
全長123m、落差20mのローラースライダーもあり、子どもたちに大人気です。
【動物園情報】
小動物のふれあい広場/あり(詳細はHPをご確認ください)
モ~ランド・本吉の口コミ(7件)
- 1年以内の口コミ𝒮さんお出かけした月:2024年05月高速は三陸道の鳴瀬奥松島から無料区間!高速は三陸道の鳴瀬奥松島から無料区間! 餌やり、触れ合いが出来る! 小学生高学年でも十分楽しめる! 餌やりは1袋100円でにんじんと...
- 5年前の口コミまもさんお出かけした月:2019年12月まだ雪がない12月中旬に訪問しました。まだ雪がない12月中旬に訪問しました。 風が強くすごく寒かったですが、子どもは一時間以上も動物と触れ合っておりました。 冬季休業中の...
- 6年前の口コミma-yuさんお出かけした月:2019年04月まず駐車場に向けて車を走らせると、...まず駐車場に向けて車を走らせると、牛さん達がのんびりとお出迎えしてくれ、だだっ広い牧場が見えます。子供が大好きな遊具もあり、長~いスラ...
モ~ランド・本吉の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | モ~ランド・本吉 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | もーらんど もとよし |
住所 | 宮城県気仙沼市本吉町角柄15-4 |
電話番号 | 0226-43-2468 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 施設により異なる。 |
定休日 | 火曜日月曜日 祝・祭日の時は翌日 |
子供の料金 | 入場は無料 |
大人の料金 | 入場は無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ●車 東北自動車道築館ICから約60km |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 小学生向け体験イベントあり:〇 中学生向け体験イベントあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
モ~ランド・本吉周辺の天気予報
予報地点:宮城県気仙沼市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
13℃[-11]
最低[前日差]
9℃[0]
4月29日(火)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
17℃[+4]
最低[前日差]
8℃[-1]
