青銅鳥居の基本情報
青銅鳥居の施設紹介
江の島の入口に建つ青銅の鳥居 江戸時代、大山・江の島の二所詣が流行し賑わった島
「青銅鳥居」は、神奈川県藤沢市の江の島入口に建つ、市指定文化財の鳥居です。江の島は、砂が堆積して湘南海岸と島とが陸続きとなった場所で、鎌倉時代には源頼朝が弁財天を勧請しました。
鳥居は、1747年(延享4年)に建立され、文政4年(1821年)に再建されました。掛けられた額には、龍が施された「江島大明神」の文字が記されています。両柱には、数多くの寄進者名が彫られ、花魁(おいらん)代々山などの名も見られます。
この鳥居から瑞心門前の朱塗りの鳥居までが江島神社の門前町で、鳥居をぐぐった先は、両脇に土産物屋がたち並ぶ賑やかな参道です。
青銅鳥居の口コミ(1件)
青銅鳥居の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 青銅鳥居 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | せいどうとりい |
住所 | 神奈川県藤沢市江の島青銅鳥居 |
電話番号 | 【藤沢市観光センター】 0466-22-4141 ※この電話番号はスポットを管理する藤沢市観光センターのものです。カーナビなどをご利用の際はご注意下さい。 |
営業時間 | 散策自由 |
定休日 | 散策自由 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】江ノ電「江ノ島駅」から徒歩25分 / 小田急「片瀬江ノ島駅」から徒歩20分 / 湘南モノレール「湘南江ノ島駅」から徒歩27分 |
近くの駅 | 片瀬江ノ島駅、江ノ島駅、湘南江の島駅 |
駐車場詳細 | 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い |
青銅鳥居周辺の天気予報
予報地点:神奈川県藤沢市2025年09月14日 12時00分発表
9月14日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
33℃[+6]
最低[前日差]
26℃[+3]
9月15日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
30℃[-3]
最低[前日差]
25℃[-1]
