子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

赤久縄山の基本情報

赤久縄山

群馬県多野郡神流町
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

赤久縄山の施設紹介

遠く富士山が見える。

西上州の、姿が美しいことで知られる赤久縄山は、御荷鉾連山の中で一番高い峰です。山頂には一等三角点があり、僅かに富士山が見えます。万場宿の中心より四季の変化を望むことができます。赤久縄山へは林道から三ヵ所登山口があり、いずれも20~30分程度で登頂できます。山の名前「赤久縄」の「赤」は、「仏前などに供養される水」を指す「闘伽(あか)」または、赤土を指すと言われ、「久縄」は「(くら)」が訛って大きな岩場を指すといわれ、山頂の東側にある「白鳥岩」のことと言われています。山頂はカラマツなどの林に囲まれています。

赤久縄山の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

赤久縄山の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

赤久縄山

かなあかぐなさん
住所群馬県多野郡神流町
電話番号 0274-57-2111
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス46号線を車で。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

赤久縄山周辺の天気予報

予報地点:群馬県多野郡神流町2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+2]

最低[前日差]

8℃[0]

5月1日(木)

晴れ

最高[前日差]

23℃[0]

最低[前日差]

7℃[0]

あなたにオススメの記事