ママトモ魚町(魚町銀天街にある子育てひろば)の基本情報
ママトモ魚町(魚町銀天街にある子育てひろば)の施設紹介
ママたちの憩いの場 子どもたちの笑顔があふれる場所 「ママトモ魚町」
2012年に、魚町銀天街に親子連れを呼び戻そうと、多世代交流施設の一環としてオープンしました。
NPO法人チャイルドケアサポートセンターが自主運営しています。
いつでも自由に遊べる親子フリースペース、お子さんの一時預かり、ママのリフレッシュ講座などがあり、小さなお子さん連れでもゆっくり過ごせます。授乳やおむつがえのみの利用も可能です。
お昼どきは、ママ友同士でテーブルを囲んで、赤ちゃんに離乳食を食べさせる姿も。
また、スタッフが常駐していますので、日ごろの子育ての悩みなどもできます。
<親子で参加できる教室>
おとあそびのお教室~リトミック~
虹色おんぷ~障害児支援コース・リトミック~
ベビーリズムマッサージ
0歳児からの育脳レッスン
親子で絵画造形教室
<リフレッシュ系講座>
ピラティス
ひめトレ
ヨガレッスン
ママリンパ 隠れ家サロンorange
美腸セラピー
<創作系講座>
フェイクスイーツ・スイーツデコ教室
スクラップブッキング教室
スタンプ教室
紙バンド雑貨教室
<認定取得講座>
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社認定アルバム大使養成講座
北九州市内で活動している作家さんによるハンドメイド作品の販売やフリーマーケットも常設しています。
お気軽にご来館くださいね。
ママトモ魚町(魚町銀天街にある子育てひろば)の見どころ
ママトモ魚町(魚町銀天街にある子育てひろば)の口コミ(1件)
ママトモ魚町(魚町銀天街にある子育てひろば)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
<お子さまの一時預かり>
①お預かり可能時間は10時30分~16時です。
②事前予約制です。ご利用日の前日16時までにご連絡ください(なお、月曜日は休館です)
平日 15分200円~、日祝 15分 250円~
③お預かり終了予定時刻より5分以上過ぎますと15分単位の料金をいただきます
④遅れる場合は必ずママトモ魚町までご連絡ください
⑤お預かりの月齢は生後3か月からです。また、きょうだい割引があります。詳しくはママトモ魚町までお問い合わせください。
⑥初回ご利用の際は母子手帳をご持参ください。
⑦お預けになられたお子様は16時までにお迎えをお願いいたします
⑧病児・病後児のお預かりはできません
<フリースペースの利用について>
①親子で楽しく遊べるようにお子さまの安全は保護者の方がお守りください
②貴重品は各自で管理をお願いします。それ以外の荷物は棚の中へ
③食事用のテーブルの利用は12:00~13:30です。使い終わりましたら各自でお片付けをお願いします
④帰るときはおもちゃを元の場所へ戻してください
⑤本を踏んだり蹴ったり破いたりしないで下さい
⑥おむつの交換は衛生上、オムツシートを使って下さい
⑦おむつ、ゴミは各自でお持ち帰りください
⑧閉館15分前よりお片付けタイムとなります
⑨保健所の指導により、お湯やレンジの提供はできません
みなさまに気持ちよくお過ごし頂けるように、ご協力をお願いします
<感染症についてのお願い>
感染症(ウイルス性や細菌性など)を発症した後、医師から集団生活への許可が出るまでフリースペースの利用及び託児の利用ができません。予めご了承ください
<託児提携施設>
下記施設を利用する際は割引があります。詳しくは利用する施設へお尋ねください。
・ケーズ美容皮ふ科(小倉北区魚町1-3-5 2階)
・小倉井筒屋Iキッズクラブカード会員(小倉北区船場町1-1)
・自然食工房めぐみ(小倉北区魚町3-3-20 中屋ビル1階)
~福利厚生サービス~
・JTB Benefit えらべる倶楽部 詳細は「えらべる倶楽部」をご覧ください
・ベネフィットワン(ベネフィットステーション) 詳細は「ベネフィットワン」をご覧ください
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ママトモ魚町(魚町銀天街にある子育てひろば) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ままともうおまち |
住所 | 福岡県北九州市小倉北区魚町3-3-20 中屋ビル 2階 |
電話番号 | 【ママトモ魚町】 093-967-0708 ※電話対応時間 10時~16時 時間外対応電話番号 16時~17時 090-7448-4817 |
営業時間 | 10時30分 ~ 16時00分 2017年10月より魚町2丁目から魚町3丁目に移転いたしました。 水曜日はビル休館のため、エレベーター・エスカレーターの使用はできません。 階段をご利用ください。 |
定休日 | 月曜日 ゴールデンウイーク・お盆・年末年始等は休館します。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR小倉駅より徒歩10分 モノレール平和通り駅より徒歩3分 西鉄バス「魚町」バス停より徒歩4分 |
近くの駅 | 平和通駅、小倉駅 |
駐車場詳細 | 併設駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | <企業様へ> ママトモ魚町ではママトモ魚町サポート会員(法人)を募集しています。 また、年間来場者数約10000名のママトモ魚町で子育て中の保護者向け講演会やサンプル配布等を希望される企業様は当施設まで直接お申し出ください。 <ママトモ魚町で講座を開催されたい方へ> 親子で一緒に楽しめる内容の講座で且つ現在開催している講座と類似しない内容の講座であれば開催可能です。 詳細はママトモ魚町ホームページよりご覧ください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 託児所 ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
ママトモ魚町(魚町銀天街にある子育てひろば)周辺の天気予報
予報地点:福岡県北九州市小倉北区2025年05月24日 12時00分発表

くもり 時々 雨
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
16℃[-1]

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
14℃[-2]
