富岡市立岡部温故館の基本情報
富岡市立岡部温故館の施設紹介
たくさんの貴重な資料。
群馬県南西部に位置する、群馬県富岡市。上信越自動車道富岡インターチェンジからから車で30分ほど走ったところにある、 岡部温故館です。土蔵造りでかわらぶきの二階建ての建物は、江戸時代に小幡藩二万石の御用達として栄えた岡部家はこの地方の特産である麻や砥石の問屋も営むなど、その豪商ぶりがよくわかります。3つある展示室には、家宝の展示のみならず、古文書や美術や書籍などの貴重な資料も展示されています。月曜日と年末年始が休館日となっています。
富岡市立岡部温故館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
富岡市立岡部温故館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
富岡市立岡部温故館周辺の天気予報
予報地点:群馬県富岡市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
29℃[+9]
最低[前日差]
8℃[-2]
4月28日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
25℃[-4]
最低[前日差]
13℃[+10]
