果樹園「治園」の基本情報
果樹園「治園」の施設紹介
二十世紀梨の原産地として知られる松戸のみずみずしい梨
梨の産地として有名な松戸市内では、たくさんの観光農園が運営されています。高塚地区には30余りの農園がありますが、そのうちの一つ「治園」では、4つの品種の梨が栽培されており、比較的遅めな8月中旬から10月まで梨狩りをたのしむことができます。
また、その日に採れた梨の販売も行っているので、気軽に買いに行くこともできますよ。
毎年シーズンを迎えると、秋の味覚を求めてたくさんの家族連れが訪れます。遠足や団体のイベントの受け入れも可能。
※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
果樹園「治園」の口コミ(1件)
果樹園「治園」の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 果樹園「治園」 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かじゅえん「おさむえん」 |
住所 | 千葉県松戸市高塚新田476 |
電話番号 | 【松戸市観光梨園組合連合会事務局】 047-391-8077 ※この電話番号はスポットを管理する松戸市観光梨園組合連合会事務局のものです。 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 開園期間は8月中旬から10月中旬 |
定休日 | 開園期間は8月中旬から10月中旬 |
子供の料金 | 入園無料 |
大人の料金 | 入園無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 松戸駅東口から京成バス「市立東松戸病院行き」で「スポーツパーク」から終点までの各停留所下車、または、「梨香台団地行き」で終点下車。JR武蔵野線・北総鉄道の東松戸駅または北総鉄道・秋山駅下車。 |
近くの駅 | 秋山駅、東松戸駅、松戸駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
果樹園「治園」周辺の天気予報
予報地点:千葉県松戸市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
14℃[-1]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-2]
最低[前日差]
12℃[-2]
