城山町本沢梅園の味覚狩りの見どころ
城山町本沢梅園の見どころ

城山町本沢梅園の味覚狩りの見どころ
本沢梅園は、1964年3ヘクタールの敷地に作られました。城山ダム建設残土で埋め立てた場所に、梅を植栽したものです。約千本の梅(主に白加賀)が栽培されています。果実は梅酒用の白加賀が主ですが、梅干などにも使用できます。開花シーズンには、針広葉樹に囲まれた本沢梅園の南東斜面が、梅の花で白一色に染まる壮観な景観になります。本沢梅園では、毎年町観光協会主催で、3月中旬に本沢梅園まつりが開かれます。無料で甘酒が振る舞われ、野点、梅ワインや梅ジャムなどの特産品販売が行われます。梅のもぎ取りは入場料は無料ですが、梅1キログラムあたり500円を支払います。
■その他情報
【味覚狩りカレンダー】
梅:6月
※2016年9月情報。詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
(味覚狩り特集2017 いこーよ編集部)
■その他情報
【味覚狩りカレンダー】
梅:6月
※2016年9月情報。詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
(味覚狩り特集2017 いこーよ編集部)