南蔵院(しばられ地蔵)の基本情報
南蔵院(しばられ地蔵)の施設紹介
しばられ地蔵で著名になった天台宗寺院の南蔵院!
東京都の葛飾区に「南蔵院(しばられ地蔵)」はあります。南蔵院天台宗の寺院です。権僧都林能法師が創建したと云われています。本堂の左側にある小さな堂の中に「しばられ地蔵」が安置されています。荒縄で縛られていて、願いが叶ったときにその縄を解くという風習があります。大岡越前守の大岡裁きの故事によるといわれています。盗難、厄除けの願掛けに参拝者が訪れます。葛飾の柴又や亀有などのキャラクターとは一線を画す荘厳な場所です。
南蔵院(しばられ地蔵)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
南蔵院(しばられ地蔵)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
南蔵院(しばられ地蔵)周辺の天気予報
予報地点:東京都葛飾区2025年05月03日 12時00分発表
5月3日(土)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+6]
最低[前日差]
14℃[0]
5月4日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+1]
最低[前日差]
16℃[+2]
