延台寺の基本情報
延台寺の施設紹介
曽我兄弟の兄を救った不思議な石がある寺院。
「延台寺」は、神奈川県中郡にある日蓮宗の寺院です。慶長4年(1599年)に「法雲院日道上人」が開いたといわれており、鎌倉時代の踊りの名手であった「虎御前」の草庵があったと伝えられています。「虎御前(虎女)」は仇討ちで有名な「曽我物語」の兄弟の兄、「十郎祐成」の恋人でした。本堂には虎女の誕生の際に弁財天から授かったという「虎御石」があり、十郎を窮地から救ったという伝説が残されています。毎年5月の第4日曜日にはこの虎御石が開帳され、石に触れるとご利益があるということで、多くの参拝客が訪れます。
延台寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
延台寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
延台寺周辺の天気予報
予報地点:神奈川県中郡大磯町2025年09月19日 06時00分発表
9月19日(金)

雨 のち くもり
最高[前日差]
26℃[-6]
最低[前日差]
20℃[-3]
9月20日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
20℃[0]
