子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

縁切寺満徳寺遺跡公園(満徳寺歴史資料館)の基本情報

縁切寺満徳寺遺跡公園(満徳寺歴史資料館)

群馬県太田市徳川町385-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

縁切寺満徳寺遺跡公園(満徳寺歴史資料館)の施設紹介

江戸時代の縁切り寺として有名。

資料館は平成2年(1990)10月に工事着工、鉄筋コンクリート造り、日本瓦葺、平屋建、延床面積約432平方メートルの建物が旧境内地の西側に平成3年(1991)8月に完成し、平成4年(1992)10月に開館しました。江戸時代の縁切り寺として有名で、得川氏の創建。徳川家康がその出自を源氏に変えた際、先祖である流浪の僧を、新田一族(河内源氏の棟梁、源義家の三男、義国を祖とする)得川氏出身と主張したため、徳川幕府に厚く保護されました。特に、千姫を豊臣秀頼と離縁させるため、その侍女を身代わりに入寺させたと伝えられることから、離縁を望む女性にとって救いの場でした。赤い柿がよく映える立派なお堂でした。

縁切寺満徳寺遺跡公園(満徳寺歴史資料館)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

縁切寺満徳寺遺跡公園(満徳寺歴史資料館)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

縁切寺満徳寺遺跡公園(満徳寺歴史資料館)

オフィシャルサイト
かなえんきりでらまんとくじいせきこうえん まんとくじれきししりょうかん
住所群馬県太田市徳川町385-1
電話番号 0276-52-2276
営業時間09時30分 ~ 16時30分
定休日月曜日
祝日の翌日、年末年始。
子供の料金

大人の料金

200円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス世良田駅から車で。
近くの駅世良田駅木崎駅境町駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

縁切寺満徳寺遺跡公園(満徳寺歴史資料館)周辺の天気予報

予報地点:群馬県太田市2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[+5]

最低[前日差]

7℃[-3]

4月28日(月)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

25℃[-1]

最低[前日差]

14℃[+8]

あなたにオススメの記事