洒水の滝の基本情報
洒水の滝の施設紹介
「日本の滝百選」と「全国名水百選」に選出、「幸せダルマ」にあえるパワースポット
名瀑の洒水の滝は「全国名水百選」「日本の滝百選」に選ばれており、滝沢川や酒匂川から流れ落ちている滝になります。途中にある「幸せダルマ」というダルマがあり、それを一目見ただけで幸福感にあふれます。平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての武士である名僧文覚上人が滝に打たれる荒行を百日間も積んだ地として有名です。毎年7月の第4日曜日には、洒水太鼓をはじめとする太鼓の競演や火祭りなどが行われる洒水の滝祭りがあります。また無病息災のご利益があるという御幣を競って人々は持ち帰ります。
洒水の滝の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
洒水の滝の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 洒水の滝 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しゃすいのたき |
住所 | 神奈川県足柄上郡山北町平山洒水の滝 |
電話番号 | 【山北町観光協会】 0465-75-2717 ※この電話番号はスポットを管理する山北町観光協会のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意下さい。 |
営業時間 | 散策自由 |
定休日 | 散策自由 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】JR御殿場線「山北駅」下車、徒歩35分。バスを利用の場合、山北駅より町内循環バス「平山」下車、徒歩10分。【車】東名高速道路「大井松田」ICから国道246号を御殿場方面へ約15分、「樋口橋」交差点を左折してすぐ。(交差点には大きな看板が出ています) |
近くの駅 | 山北駅、谷峨駅、東山北駅 |
駐車可能台数 | 8台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
洒水の滝周辺の天気予報
予報地点:神奈川県足柄上郡山北町2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+7]
最低[前日差]
12℃[-1]
5月8日(木)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
20℃[-3]
最低[前日差]
10℃[-2]
