「フィールドアスレチックを楽しむポイント」
清水公園のお知らせ
フィールドアスレチックを楽しむポイント
2020年10月19日 15時27分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
清水公園「フィールドアスレチック」は山あり谷あり、時に水上ありの3つのコースには、なんと
合計100ものポイントがあるんです!!
小学生から大人まで楽しめる 本格的な野外スポーツであるフィールドアスレチックをしっかり楽しむために、よくある質問などを踏まえ、押さえておきたいチェックポイントをご紹介します!
フィールドアスレチックの
事前予約はこちら!

フィールドアスレチックを攻略するカギはこれ!!
【1】フィールドアスレチックを始める前に
フィールドアスレチックには、スリリングなものから 中にはこんなものまで・・!



その他、難しいポイントも多数!!そこで、
まず大事なのは スポーツに適した「装備」。
※サンダルやクロックスではなく 底の滑らない運動靴(スニーカー)
・動きやすく汚れてもいい服装
・濡れることもあるので着替え・替えの靴
・タオルや軍手
これらを準備して、安全にフィールドアスレチックを楽しもう!
※全てのコースに水上のポイントがあるので、池ポチャしないためにも 貴重品などもロッカーに入れるなどの対策が必須!
【2】攻略は小学生以上がおすすめ
1)チャレンジ・冒険・水上の3コースとも、所要時間の目安はおおよそ1時間、合計で 約3時間程度
(2)フィールドアスレチックは、時に 過酷なポイントもあるスポーツ
(3)小さな子は利用不可のポイントもしばしば
これらのことから、基本的にフィールドアスレチックは 小学生以上が対象。小さな子も楽しめるポイントはあるものの、攻略するのはある程度の体力・持久力を備えた小学生からのキッズにおすすめします。
※所要時間は、混雑状況や個人の技量により変動します。
※31ポイントは幼児の方も競技可能。 利用の際には、保護者の方は細心のご注意をお願いいたします。
【3】休憩スペースや救護室、トイレにシャワーも完備♪
3時間の運動はなかなかの長丁場…そこで、 場内各所に休憩スペースとお弁当広場が設置されています。休憩・ご飯を食べるなら、こちらで小休止を。 混雑時は座れない場合もあるので、 レジャーシートの持参がお勧め☆
土・日・祝日、春休み・夏休みには、場内の軽食ショップ「さくら」がオープンします。




受付のクラブハウスには軽い怪我をしたときに役立つ救護室、授乳室などの設備も。

こちらはシャワー室やロッカー、更衣室のある建物の内観。泥だらけになったり、水にぬれても安心の設備です。
5分100円のコインシャワーです。

また、有料ロッカーがあるので、貴重品の他、大荷物になってしまった時にもぜひご利用くださいね!さらにロッカー横にはコイン式の洗濯機と乾燥機を導入しました。
トイレはウォシュレット付きで、場内に3ヶ所ありますよ。

なお、入場日当日の営業時間内なら、フィールドアスレチック利用者が手首に付ける リストバンドの提示で途中退場・再入場できます。
※飲酒された方は再入場できませんのでご注意ください。
【5】あとはフィールドアスレチックに挑むのみ!!
以上をチェックして準備万端になったら、あとはフィールドアスレチックに全力で挑戦!!!
家族みんなで挑戦したい「冒険コース」

たり、降りたり、バランス感覚を試されたり。家族で力を合わせて、みんなで攻略したいコース☆
自分の限界に挑戦!「チャレンジコース」

難度のポイントも多いコース。自分の力を信じて、全てのポイントに挑戦だ!
大きな池の上に展開する「水上コース」


落ちたらたちまち水の中!気が抜けないスリリングな水上コース!
これら3つのコースを全て攻略することができるかな!?
自分の力で、時に家族の力を借りて、安全に楽しく 全ポイントの制覇を目指そう!!
これからの季節、さらに楽しさを増す 清水公園に家族そろって遊びにきてくださいね!
フィールドアスレチック
公式ホームページ
小学生から大人まで楽しめる 本格的な野外スポーツであるフィールドアスレチックをしっかり楽しむために、よくある質問などを踏まえ、押さえておきたいチェックポイントをご紹介します!
フィールドアスレチックの
事前予約はこちら!

フィールドアスレチックを攻略するカギはこれ!!
【1】フィールドアスレチックを始める前に
フィールドアスレチックには、スリリングなものから 中にはこんなものまで・・!



その他、難しいポイントも多数!!そこで、
まず大事なのは スポーツに適した「装備」。
※サンダルやクロックスではなく 底の滑らない運動靴(スニーカー)
・動きやすく汚れてもいい服装
・濡れることもあるので着替え・替えの靴
・タオルや軍手
これらを準備して、安全にフィールドアスレチックを楽しもう!
※全てのコースに水上のポイントがあるので、池ポチャしないためにも 貴重品などもロッカーに入れるなどの対策が必須!
【2】攻略は小学生以上がおすすめ
1)チャレンジ・冒険・水上の3コースとも、所要時間の目安はおおよそ1時間、合計で 約3時間程度
(2)フィールドアスレチックは、時に 過酷なポイントもあるスポーツ
(3)小さな子は利用不可のポイントもしばしば
これらのことから、基本的にフィールドアスレチックは 小学生以上が対象。小さな子も楽しめるポイントはあるものの、攻略するのはある程度の体力・持久力を備えた小学生からのキッズにおすすめします。
※所要時間は、混雑状況や個人の技量により変動します。
※31ポイントは幼児の方も競技可能。 利用の際には、保護者の方は細心のご注意をお願いいたします。
【3】休憩スペースや救護室、トイレにシャワーも完備♪
3時間の運動はなかなかの長丁場…そこで、 場内各所に休憩スペースとお弁当広場が設置されています。休憩・ご飯を食べるなら、こちらで小休止を。 混雑時は座れない場合もあるので、 レジャーシートの持参がお勧め☆
土・日・祝日、春休み・夏休みには、場内の軽食ショップ「さくら」がオープンします。




受付のクラブハウスには軽い怪我をしたときに役立つ救護室、授乳室などの設備も。

こちらはシャワー室やロッカー、更衣室のある建物の内観。泥だらけになったり、水にぬれても安心の設備です。
5分100円のコインシャワーです。

また、有料ロッカーがあるので、貴重品の他、大荷物になってしまった時にもぜひご利用くださいね!さらにロッカー横にはコイン式の洗濯機と乾燥機を導入しました。
トイレはウォシュレット付きで、場内に3ヶ所ありますよ。

なお、入場日当日の営業時間内なら、フィールドアスレチック利用者が手首に付ける リストバンドの提示で途中退場・再入場できます。
※飲酒された方は再入場できませんのでご注意ください。
【5】あとはフィールドアスレチックに挑むのみ!!
以上をチェックして準備万端になったら、あとはフィールドアスレチックに全力で挑戦!!!
家族みんなで挑戦したい「冒険コース」

たり、降りたり、バランス感覚を試されたり。家族で力を合わせて、みんなで攻略したいコース☆
自分の限界に挑戦!「チャレンジコース」

難度のポイントも多いコース。自分の力を信じて、全てのポイントに挑戦だ!
大きな池の上に展開する「水上コース」


落ちたらたちまち水の中!気が抜けないスリリングな水上コース!
これら3つのコースを全て攻略することができるかな!?
自分の力で、時に家族の力を借りて、安全に楽しく 全ポイントの制覇を目指そう!!
これからの季節、さらに楽しさを増す 清水公園に家族そろって遊びにきてくださいね!
フィールドアスレチック
公式ホームページ
清水公園のお知らせ一覧
親子で1日遊びつくせる4つのエリア!
千葉県野田市の「清水公園」は、ファミリーのおでかけスポットとして大人気!広大な園内には、日本最大級のアスレチック、動物たちとふれあえる「ポニー牧場2025年04月01日 12時22分巨大迷路の人気エリアが最大33%オフ!
千葉県野田市の清水公園の「アクアベンチャー」! 夏は水遊びで賑わうこちらのエリア、水がでない秋~春シーズンは子供の遊び場、本格迷路に様変わり!す2025年03月21日 06時29分ポニー牧場、リニューアル休場のお知らせ
清水公園は、37年の間親しまれてきた清水公園内のポニー牧場グリーンフィールドを、全面リニューアルのため一時休場とさせていただきます。 休場期2024年10月25日 14時29分思いっきり水遊びが楽しめる!巨大迷路も☆
千葉県野田市の清水公園に昨年オープンした新エリア「アクアベンチャー」!水遊びエリアにはすべり台のある大きな遊具が中央にそびえ立ち、その周りにはじゃ2024年08月07日 14時42分3歳から小中学生も本格アスレチックに挑戦
親子で夢中になるフィールド&水上アスレチックに挑戦! 清水公園駅から徒歩約10分とアクセスも抜群!大型駐車場も完備!親子で楽しめる2024年05月28日 09時59分キャンプ初心者も安心!手ぶらでも楽しめる
初心者から上級者まで!清水公園で極上のアウトドアを満喫! 日帰りBBQ・キャンプ・バンガローでの宿泊など、都心からもアクセス抜群の千葉2023年09月14日 17時10分Cafeアゼリアでひとやすみ
エントランスにあるCafeアゼリアでは一部商品を除きテイクアウトもできます。【おすすめメニューの紹介】青々とした芝生のような見た目がおもしろい!と2022年05月10日 15時46分キレイで広々!手ぶらで楽しめるBBQ場!
駅チカでアスレチック&釣り&BBQに決まり!! キレイな施設でママも安心!楽ちんな手ぶらBBQも楽しめる♪ 千葉県にある「清水公園2021年09月14日 10時20分ゴールデンウィークは予約必須です!!
清水公園では新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下記施設は予約制とさせていただいております。★フィールドアスレチック清水公園 公式ホームページ2021年04月15日 14時21分焚き火の季節になりました
キャンプは夏のものだと思っていませんか?今、キャンプは年間を通して楽しめるアクティビティのひとつになっています。冬のキャンプの醍醐味は何といっても2020年12月23日 14時11分フィールドアスレチックを楽しむポイント
清水公園「フィールドアスレチック」は山あり谷あり、時に水上ありの3つのコースには、なんと 合計100ものポイントがあるんです!! 小学生から大2020年10月19日 15時27分感染症対策にご協力お願いします。
清水公園では下記のとおり感染症対策をいたします。ご来園前にご一読くださいますようよろしくお願い申し上げます。2020年05月29日 11時49分年間パスで1年中動物たちと触れ合おう♪
お得な年間パスポートで1年中動物たちと触れ合おう♪ ポニー牧場 年間パスポート好評販売中!! 大 人(中学生以上)1,500円 子ども(2019年01月16日 16時16分秋冬のキャンプを楽しむなら清水公園へ!
秋冬にだって、アウトドアを楽しみたい! アウトドア初心者から一歩抜け出したい! そんな、ご家族の方、必見です♪ 清水公園なら、秋2017年10月06日 17時23分キャンプ場で、お好みのアウトドア体験を!
「清水公園」は本格的なフィールドアスレチックをはじめ、季節の花々、キャンプ、水遊びや釣り堀など、存分にアウトドアを楽しめるレジャー施設。鮮やかな新2017年04月19日 12時51分
