長崎東公園の基本情報
長崎東公園の施設紹介
遊具も充実!運動場からプールまで備える総合公園
長崎東公園は東京ドーム4個分の広大な敷地を誇る総合公園で、園内にはナイター設備も完備の運動場や温水プール、体育館、トレーニングジム、ちびっこ広場、多目的広場などがあり、いつも様々な世代の利用客で賑わっています。
プールやジム、体育館など一部の施設は有料ですが、ちびっこ広場や多目的広場などの施設は無料で、日の出から日没まで利用できます。
ちびっこ広場には遊具も充実していて、数種類の滑り台、ブランコなど、色とりどりの遊具が子供達の好奇心をくすぐります。
お弁当の持ち込みも可能なので、一日中レジャーを楽しむことができます。
長崎東公園の口コミ(1件)
長崎東公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 長崎東公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ながさきひがしこうえん |
住所 | 長崎県長崎市戸石町194 |
電話番号 | 095-830-2011 |
営業時間 | 広場は日の出から日没まで。 テニスコートは8時から21時まで、運動場は6時から21時まで(11月から2月末までは8時から21時まで) |
定休日 | 年末年始12/29~1/3 |
子供の料金 | |
大人の料金 | 広場は無料。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 長崎駅から国道34号線経由で約26分 諫早駅から県道41号線と国道251号線経由で約30分 現川駅から国道251号線経由で約11分 長崎空港から長崎自動車道・大村ICから多良見IC経由で約42分 |
駐車可能台数 | 312台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【プール情報】 プールの種類:25mプール、子供用プール、着水プール、ウォータースライダー (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
長崎東公園周辺の天気予報
予報地点:長崎県長崎市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
11℃[-2]
5月1日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
17℃[+6]
