子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

那珂川町なす風土記の丘資料館の基本情報

那珂川町なす風土記の丘資料館

栃木県那須郡那珂川町小川3789
口コミを書く施設情報を送る
保存
4

那珂川町なす風土記の丘資料館の施設紹介

特色ある那須の歴史と文化を解説。火起こし、土器づくりなどの体験も

なす風土記の丘の周辺一帯には、古墳が多数存在しています。奈良時代この土地は「那須郡衙(なすぐんがい)」という役所があったとされる場所。現在では、「那須官衙遺跡」として国の史跡に指定されています。

「那珂川町なす風土記の丘資料館」は、平成27年に「栃木県立なす風土記の丘資料館」が県から那珂川町に移管されたスポット。郷土の史跡や歴史文化を広く保護し、整備したのが「風土記の丘」です。資料館はその拠点として、縄文時代から平安時代にわたる那須の歴史を解説しています。

また、勾玉づくりや火起こし、土器づくり体験など、だれでも参加できる体験講座も実施。親子で体験してみるのもいいですね。

那珂川町なす風土記の丘資料館の口コミ(1件)

那珂川町なす風土記の丘資料館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

那珂川町なす風土記の丘資料館

オフィシャルサイト
かななかがわまちなすふどきのおかしりょうかん
住所栃木県那須郡那珂川町小川3789
電話番号 0287-96-3366
営業時間09時30分 ~ 17時00分
(入館は16:30まで)
定休日月曜日
(祝日の場合は開館)
祝日の翌日(土・日の場合は開館)
年末年始(12月29日~1月3日)
臨時休館日
子供の料金

無料
中学生以下

大人の料金

一般 100円(80円)
学生 50円(40円)
※()内は20名以上の団体料金
※障害者手帳等をお持ちの方および付き添い1名は無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス東北自動車道矢板ICから約20km、車で約30分
駐車可能台数10台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
ベビーカーOK

那珂川町なす風土記の丘資料館周辺の天気予報

予報地点:栃木県那須郡那珂川町2025年11月18日 12時00分発表

11月18日(火)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

13℃[-6]

最低[前日差]

3℃[0]

11月19日(水)

晴れ

最高[前日差]

12℃[-1]

最低[前日差]

-1℃[-4]

あなたにオススメの記事