高尾さくら公園の基本情報
高尾さくら公園の施設紹介
遠くに富士山や秩父連邦が望めます
平成7年に開園した「高尾さくら公園」。大宮台地の西端、荒川に隣接して立地するため、眺望が良く、遠くに富士山や秩父連邦が望めます。
全国から集められた30種、およそ200本の桜が植えられていて、3月初旬から4月末頃までさまざまな桜が楽しめます。毎年4月初めには「さくらまつり」も開催。広々とした芝生にソメイヨシノをはじめ、エドヒガンザクラ、シダレザクラなど、たくさんの品種の桜が公園をうめつくします。また、11月にはコブクザクラも見られますよ。
高尾さくら公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
高尾さくら公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 高尾さくら公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たかおさくらこうえん |
住所 | 埼玉県北本市高尾6-350-1 |
電話番号 | 【北本総合公園管理事務所】 048-592-4050 ※この電話番号は、問い合わせ先である北本総合公園管理事務所のものです。 カーナビ等設定の際はご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR高崎線北本駅 西口バス停より「衛生研究所・荒川荘」行きバス乗車、「野外活動センター入口」バス停下車徒歩5分 西口バス停より「道の駅」行きバス(吉見町巡回バスけやき号 1日4本)乗車、「北本市高尾さくら公園」バス停下車徒歩5分 JR高崎線北本駅西口より車で約7分 |
近くの駅 | 北本駅、鴻巣駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 約140台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
高尾さくら公園周辺の天気予報
予報地点:埼玉県北本市2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[-1]
最低[前日差]
10℃[+2]
5月2日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
18℃[-7]
最低[前日差]
15℃[+3]
