子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

毘沙ノ鼻(本州最西端)の基本情報

毘沙ノ鼻(本州最西端)

山口県下関市吉母字御崎
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

毘沙ノ鼻(本州最西端)の施設紹介

山口県下関市 本州最西端の地

北緯34度6分38秒、東経130度51分37秒。
日本海の荒波にさらされた、本州の最西端の地「毘沙ノ鼻」。
展望広場が整備されて、駐車場もあるので、気軽に立ち寄ることができます。
広場は、海抜120メートル。水平線に沈んでゆく太陽、日本海の夕暮れはとてもロマンチックです。
「本州でいちばん遅い夕暮れ」をぜひ堪能しましょう。

下関市では、「毘沙ノ鼻」訪問の記念に、「本州最西端到達証明書」を発行しています。
郵送や、JR下関駅・新下関駅構内の観光案内所でお求めください(1枚100円)

また、本州四端の4つのまち(宮古市、下関市、串本町、大間町)を全部訪れた踏破者には、本州四端各市町の首長直筆サイン入りの本州四端踏破証明書と本州四端オリジナル記念品を贈ってもらえる本州四端踏破ラリーも通年開催。ぜひ狙ってみては?

毘沙ノ鼻(本州最西端)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

毘沙ノ鼻(本州最西端)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

毘沙ノ鼻(本州最西端)

オフィシャルサイト
かなびしゃのはな ほんしゅうさいせいたん
住所山口県下関市吉母字御崎
電話番号【下関市観光政策課】 083-231-1350
※この電話番号は、管轄する市役所の番号で現地の番号ではありません。カーナビ使用の際はご注意ください。
営業時間8:00~日の入り
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR吉見駅より車で約25分(案内標識あり※下関市環境部吉母管理場近く)
近くの駅吉見駅
駐車場詳細無料
普通:26台、軽5台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
関連ページ

毘沙ノ鼻(本州最西端)周辺の天気予報

予報地点:山口県下関市2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

23℃[+4]

最低[前日差]

12℃[+2]

4月28日(月)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

21℃[-2]

最低[前日差]

15℃[+2]

あなたにオススメの記事