子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

普光寺(比企郡小川町)の基本情報

普光寺(比企郡小川町)

埼玉県比企郡小川町中爪1042
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
2

普光寺(比企郡小川町)の施設紹介

家の門口に貼る風習があります。

正保2年(1645年)創建の天台宗比叡山の格式高い末寺です。江戸時代は上野寛永寺の直末でした。地元では中爪の大師様と親しまれています。徳川幕府からの御朱印状や町指定有形文化財の「絹本着色徳川家康画像」一幅が所蔵されています。この画像は中爪村の知行主であった高木甚左衛門正則が3代将軍家光に懇願し、寛永寺での盛大な開眼式の後、下げ渡されたものです。正則はこの画像を安置するために、中爪村総鎮守八宮神社に近いこの地に、普光寺を開基したと伝えられています。毎年1月3日に行われる大師祭は、厄除け祈願の行事で、「角大師」の護符をいただき家の門口に貼る風習があります。

普光寺(比企郡小川町)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

普光寺(比企郡小川町)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

普光寺(比企郡小川町)

かなふこうじ
住所埼玉県比企郡小川町中爪1042
電話番号 0493-72-1221
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス嵐山・小川ICから車で。
近くの駅小川町駅武蔵嵐山駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

普光寺(比企郡小川町)周辺の天気予報

予報地点:埼玉県比企郡小川町2025年11月27日 06時00分発表

11月27日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

15℃[-2]

最低[前日差]

2℃[-2]

11月28日(金)

晴れ

最高[前日差]

17℃[+2]

最低[前日差]

3℃[+2]

あなたにオススメの記事